母の日のプレゼントは、年齢より若めの服でした!
母の日のプレゼント
服のプレゼントは久しぶりです。
布団とか机とか枕とか、毎年いろいろな品をプレゼントしてもらっています。
兄弟夫婦でお金を出し合ってプレゼントしてくれることもあります。
本当にありがたいことです。
母としてちゃんと子育てできたかどうか疑問ですが、それにも関わらず毎年プレゼントを用意してくれる子供達には、本当に感謝です。
気持ちがなければできることではありません。
プレゼントを何にするかについて考え、お店に行って購入してくれます。
それぞれ忙しい生活にもかかわらず、私のために時間を割いてくれるのです。
とてもありがたいことで、本当に幸せなことです。
兄弟夫婦は同じものをチョイス
長男夫婦と次男夫婦が、偶然だと思うのですが、同じ品を選んでくれました。
プレゼントの品物によっては息子が選んでくれることもあるのですが、今回はお嫁さんたちが選んでくれたようです。
それぞれのお嫁さんが好みそうな、ブラウスとカーデガンでした。
ちょうど春の服を欲しいと思っていたところなので、余計にうれしかったです。
子供たちに感謝して、着させてもらおうと思います。
息子たち家族が帰ってから、私がすごく喜んでいたのをみて、夫まで「服を買いに行こう」と言ってくれました。
年金を農協で下ろして、お店に出かけました。
好きなものを購入してよいと言ってくれたのですが、店は混んでいるし、夫が待っていると思うとゆっくり試着もできません。
チラチラ見て回ったのですが、特に気に入ったものが見当たらなくて、今回は遠慮することにしました。
気持ちだけ、ありがたくもらうことにしました。
それにしても、ありがたく幸せな母の日でした。
コメント